![](https://i0.wp.com/0kureate.com/wp-content/uploads/2020/11/carotte-rapees-1.jpg?resize=640%2C402&ssl=1)
プロ顔負けの本場キャロットラペ
![](https://i0.wp.com/0kureate.com/wp-content/uploads/2021/12/vegan90.png?resize=90%2C46&ssl=1)
マスタードが味の決め手。にんじんは細切りにするほど食感が良くなり、止まらなくなります!
ECOポイント
野菜は地産地消のものを利用することで、輸送のエネルギーを削減することができるよ。地域も活性化するし、旬のものが自然にとれるようになるから、体にもいいね!
材料(1~2人分)
- にんじん 1/3本
- 白ワインビネガー 大さじ1
- 砂糖 2つまみ
- マスタード 小さじ1/2
- 塩 1つまみ
- オリーブオイル 大さじ1
作り方
- にんじんはチーズグレーターですりおろす。チーズグレーターがない場合はスライスして細切りにする
- 白ワインビネガー、砂糖、塩、マスタードを混ぜ合わせ、オリーブオイルを少しずつ混ぜ合わせる
- にんじんと和え、冷蔵庫に30分ほど入れ味を馴染ませて完成
Point
- 「ラペ」はすりおろすという意味があります。
- にんじんに水気があると腐るのが早くなります。しっかり水気を切りましょう。
![](https://i0.wp.com/0kureate.com/wp-content/uploads/2020/11/ratatouille-tomato-1-1.jpg?resize=75%2C75&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/0kureate.com/wp-content/uploads/2020/11/Japchae-e1610454335335-1.jpg?resize=75%2C75&ssl=1)