![](https://i0.wp.com/0kureate.com/wp-content/uploads/2021/01/japanese-pickles-e1610587830661.jpg?resize=494%2C354&ssl=1)
付け合わせの王様!納豆やカレーにも合う大根の葉の漬物
![](https://i0.wp.com/0kureate.com/wp-content/uploads/2021/12/vegan90.png?resize=90%2C46&ssl=1)
大根の葉の漬物はご飯のお供にぴったりです。納豆やカレーと一緒に食べても激うまです。
ECOポイント
残った野菜は漬物やマリネ、酢漬けすることで長持ちする上に、使用せずにダメになるがなくなります。ゴミを減らせますね。私たちの生活の小さな積み重ねが、大きな変化になるよ!
材料
- 大根の葉 大根1本分
- 塩 小さじ1〜2
作り方
- 大根の葉を細かく切り、塩をまぶし、もみ込みます。(混ぜるのではなく、もみ込みます。)
- 揉み込んでいると水分が出てきます。水分が出てきたら水分も一緒にフリーザーバッグなどに入れ、冷蔵庫で2〜3日寝かせます。
- 2〜3日経ったら水洗いして出来上がり。
Point
- 塩加減は好みに応じて調整してください。
- 水洗いする前はしょっぱいです。
![](https://i0.wp.com/0kureate.com/wp-content/uploads/2021/01/clear-soup.jpg?resize=75%2C75&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/0kureate.com/wp-content/uploads/2022/01/soy-souse.jpg?resize=75%2C75&ssl=1)