![](https://i0.wp.com/0kureate.com/wp-content/uploads/2021/10/patatas-alioli.png?resize=634%2C414&ssl=1)
スペイン風の粉ふきいもパタタス・アリオリ
![](https://i0.wp.com/0kureate.com/wp-content/uploads/2021/12/vegan90.png?resize=90%2C46&ssl=1)
にんにくを使った洋風粉ふきいもを作ろう!パタタス・アリオリは本来マヨネーズを使います。
ヴィーガン用マヨネーズがあればマヨネーズと和えて洋風ポテトサラダにもなります。いろんな顔を持っているパタタス・アリオリ、メイン料理に添えるとより豪華に!
ECOポイント
熱湯を流すときはシンクを痛めたり、パイプを溶かさないように、水を流しながら捨てるようにすると、シンクも長持ちするよ。
材料(2~3人分)
- じゃがいも 2個
- にんにく 1片
- パセリ 適量
- 塩コショウ 適量
- オリーブ油 大さじ1~2
- (あれば)ヴィーガン用マヨネーズ 大さじ1
作り方
- ジャガイモの皮をむいて4等分にし、水に浸します。水を捨て、鍋にたっぷりの水を入れ柔らかくなるまでゆでます。
- にんにくを焼いてつぶし(時間がなかったらすりおろすだけでOK)、塩コショウしてオリーブ油と混ぜ合わせます。
- ジャガイモが落ちないように鍋のお湯を流し、流しきれなかったお湯を弱火で蒸発させます。(ジャガイモが焦げないように注意)
- 2のオリーブ油を入れ混ぜ合わせ、パセリをかけて出来上がり。
- マヨネーズと和える場合はジャガイモの粗熱をとってからマヨネーズを和えることで、マヨネーズが分離するのを防ぐことができます。
Point
- ニンニクはグリルすることでより香りが引き立ちます。
- マヨネーズを和える場合はジャガイモの粗熱をとってから和えましょう。
![](https://i0.wp.com/0kureate.com/wp-content/uploads/2021/10/potato.png?resize=75%2C75&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/0kureate.com/wp-content/uploads/2023/04/ADAMAS4X-e1689739170943.png?resize=75%2C75&ssl=1)