![](https://i0.wp.com/0kureate.com/wp-content/uploads/2021/02/pumpkin-soup.png?resize=638%2C400&ssl=1)
ミキサーいらず!皮ごと潰す、とろみのあるパンプキンスープ
![](https://i0.wp.com/0kureate.com/wp-content/uploads/2021/12/vegan90.png?resize=90%2C46&ssl=1)
豆乳とカボチャでミキサー入らずのとろみがあるパンプキンスープ。
ECO Point
お皿を洗うとき、水を出しっぱなしにしていませんか?お水は大切な資源です。50年後、住むところがなくなったり、水不足に陥る国が多くなることで、住む場所を巡って争いが起こる可能性があると言われているよ。洗い桶を使うと、洗い物も楽だね。食洗機を利用するとお水の量が1/9も節約できるよ。家族5人分の食器を洗った場合、お風呂一杯分ものお水を節約できるよ!
材料(一人分)
- かぼちゃ カットされたもの8個くらい(230gほど)
- 玉ねぎ 1/4個
- 豆乳 160cc
- 水 200cc
- 野菜だし(粉) 3g
- 塩胡椒 少々
- ローリエ 1枚
作り方
- 鍋に水200ccとカボチャを入れ、カボチャが柔らかくなるまで茹でる。
- フライパンにローリエを入れ、みじん切りにした玉ねぎをオリーブオイルで炒める。
- カボチャが柔らかくなったら玉ねぎを鍋に入れ、カボチャと玉ねぎを潰す。
- ペースト状になったら豆乳と野菜だしを入れ混ぜ合わせ、塩胡椒で味を整える。
Point
- カボチャは皮ごと潰しています。
- とろみは豆乳の量と塩で味を調整してくださいね。
![](https://i0.wp.com/0kureate.com/wp-content/uploads/2021/01/salad.png?resize=75%2C75&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/0kureate.com/wp-content/uploads/2021/01/konjac-with-miso-1-e1612165052152.jpg?resize=75%2C75&ssl=1)